- Naoto
【Advanced】21 Words to Read the First Page of DEATH NOTE 5
最終更新: 2020年8月9日
Trial reading DEATH NOTE 第5巻 (click 試し読み to read)
There are English translations of the underlined words below.
みなさんこんにちは Naoto(尚人)です。
今回はDEATH NOTE 5巻の1ページ目に出てきた少し難しい単語や文法を紹介したいと思います。1ページ目は夜神月が監禁された直後のシーンです。
中級者や上級者の方はこの動画でほとんど1ページ目は理解できるようになると思います。
みなさんも下のリンク先で読むことができますので、
ぜひこの動画と一緒に見てみてください。
1/21
白紙の答案を出す ≒ hand in a blank paper
すべてを白紙に戻す ≒ go back to square one
3/21
大学での初日はかなり退屈だった ≒ My first day in the university was rather boring
初日はどうだった? ≒ How was your first day?
4/21
これは副詞として使われて、いくつか意味があるんですが、
「~(なになに)だけど、Aの時は~」というような文で使われるときがあります。
ある条件では意見や感情、結果などが変わるということを表すときに使われます。
「~だけど、」の部分が省略されることもよくあります。
そしてポジティブな意味でもネガティブな意味でも使われます。
例えば
辛い食べ物は好きだけど、さすがにこれは辛すぎて食べられない
≒ I like spicy food, but it is too spicy to eat
頭はあんまりよくないけど、さすがにこの問題は解ける
≒ I’m not very smart but I can solve this problem
前半部分は省略できます。
漫画の中の「さすがにこういう所には住みたくないな」は「小さい家なら我慢できるけど」などの文を前につけることができます。
5/21 これは説明するのがめちゃめちゃ難しいんですが、文のスタイルの一つと考えていいと思います。
硬い文体なので論文とかで使われています。
文末に使われている場合は「~だ」に置き換えられますが、「~である」の次に名詞がある場合は「の」に置き換えられる時があります。
「なら」や「ので」と一緒に使われるときは「である」を取ったり、「な」に置き換えられます。また過去形やます型もあります。
「ではある」や「でもある」のような形で使われることもあり、それぞれ意味が少し変わります。
「である」 を使った文法もたくさんあると思います。
ですが、「である」は硬い文体だということだけ覚えておけば漫画を読むときは問題ないと思います。
漫画の中の「キラであるなら」は「夜神月がキラであるなら」という意味なんですが、「である」を取って「キラなら」にしても意味は変わらないです。
「~である」は例えば
彼は映像作家であり、活動家です ≒ He’s a filmmaker and an activist
彼女はかわいいだけでなく親切でもある ≒ She is not only pretty but also kind
のように使います。
7/21
料理の仕方 ≒ how to cook
彼女はお辞儀の仕方も知らない ≒ She does not even know how to bow (properly)
9/21
実際にあったことだ ≒ It actually happened
実際にお見せしましょう ≒ Now let me show you in practice
10/21
この本は君にとって重要だ
≒ This book is important to you
その時彼女に会えたことは彼にとって幸せだった
≒ It was fortunate for him that he was able to meet her then
11/21
君のやり方は俺のと違う ≒ Your method is different from mine
これが私のビジネスのやり方だ ≒ It’s the way I do business
12/21
彼は決して怒らない人だ ≒ He never loses him temper
彼女は決して会議に遅刻しない ≒ She is never late for a meeting
13/21
私は決して器用だとは言えない ≒ I wouldn’t say I’m handy by any means
会えて嬉しいとは言えない ≒ Can’t say I’m happy to see you
15/21
新たにできた駅 ≒ a newly constructed railway station
新たに始める ≒ start fresh
18/21
そう考えざるを得ない
≒ I can not but think so
私は大学進学をあきらめざるを得なかった
≒ I was obliged to give up the idea of going to college
次の「という事か?」は「ということを夜神月は考えているのか?」という意味です。
19/21
列車に間に合うように早く家を出た
≒ I left home early in order to catch the train
会に遅れないように急いだ
≒ I hurried so that I wouldn’t be late for the meeting
20/21
彼らは政府に対し陰謀を仕組んだ ≒ They plotted treason against the government
これを仕組んだのはあなただ ≒ You set this up
お疲れ様でした。
これからもいろいろな漫画の中に出てきた単語や文法を紹介していきたいと思います。
この動画のスクリプトと単語リストも下のリンク先で見ることができますのでぜひ見てみてください。
ではまた次回お会いしましょう。
じゃねぇ。
I teach Japanese there, too!⬆︎
~巻(かん) volume~
~目(め) [ordinal number suffix]
監禁(かんきん)する confine/imprison
~直後(ちょくご) immediately after~
中級(ちゅうきゅう) intermediate
~者(しゃ) person/someone doing~
上級(じょうきゅう) advanced/high grade
動画(どうが) video
リンク先(さき) linked page
答案(とうあん) answer sheet/paper
かなり pretty/fairly/a lot
退屈(たいくつ)な boring/tedious
副詞(ふくし) adverb
~として(N3) as(in the role of)~
条件(じょうけん) condition
感情(かんじょう) emotion/feeling
結果(けっか) result/outcome
表す(あらわす) express/show/signify
省略(しょうりゃく)する omit/abbreviate
解く(とく) solve/answer
めちゃめちゃ totally/absolutely
堅い(かたい) formal/stiff/serious
文体(ぶんたい) (literary) style
論文(ろんぶん) thesis/essay
文末(ぶんまつ) end of a sentence
置き換える(おきかえる) replace
名詞(めいし) noun
それぞれ each/respectively
映像作家(えいぞうさっか) filmmaker
活動家(かつどうか) activist
お辞儀(おじぎ) bow
重要(じゅうよう)な important
幸せ(しあわせ)な happy
遅刻(ちこく)する be late
器用(きよう)な good with hands/handy
進学(しんがく) to go on to high school[college]
諦める(あきらめる) give up
列車(れっしゃ) train
会(かい) meeting/gathering
政府(せいふ) government
陰謀(いんぼう) plot/conspiracy
Flash Cards / Quizlet