
Naoto
【Advanced】Japanese in Jujutsu Kaisen 0 Gege Akutami
Trial reading (click 試し読み to read)
There are English translations of the underlined words below.
[1]
みなさんこんにちはNaotoです。
今回は呪術廻戦0巻の16ページまでに出てくる難しい日本語を紹介していきたいと思います。
呪術廻戦はN1でも習わないような難しい日本語がたくさん出てくるんですが、会話はカジュアルな会話もあるので、勉強になると思います。
みなさんも下のリンク先で試し読みができますのでぜひこの動画と一緒に見てみてください。
[2]ありえない
「〜得る」は N2の文法で「〜する可能性がある」という意味です。
「ありえない」は「ある」に「〜得る」の否定形が付いた形で「ある可能性がない」という意味です。
文によって「絶対に嫌だ」や「信じられない」というような意味になります。
[3]呪い殺す
「殺す」は他の動詞とくっつけて複合動詞にすることができます。
「呪い殺す」は「呪うことによって殺す」という意味です。
他にも 撃ち殺す、焼き殺す、刺し殺す などがあります。
[4]~ってば
「〜ってば」の「て」は自分の意見や主張を強調する意味があります。
何回も同じ質問をされた時や、自分の意見を聞いてもらえないときなどに使います。
困っていたり、イライラしているニュアンスが含まれると思います。
また、漫画の中のように「〜ってば」になることも多いです。
[5]~んだと
「〜んだと」は誰かから聞いた情報を言うときに使います。
「〜んだと」の次に「よ」や「さ」をつけるときもあります。
また、情報が確実じゃないときは「〜んだと」に「か」をつけて、「〜んだとか」と言います。
[6]ツナマヨ、おかか
口を隠しているキャラクターはおにぎりの具の名前しか話しません。
ツナマヨはツナとマヨネーズの略です。安くておいしいです。
おかかはかつおぶしの事なんですが、おにぎりの中に入っているおかかはしょうゆなどで味付けしてあります。これもおいしいです。
[7]シメるまでよ
「シメる」は生意気な人をおとなしくさせるために暴力を振るったり脅したりすることです。「懲らしめる」の略だと言われています。
「シメるまでよ」の「まで」は「だけ」と同じです。「することはシメることだけだ」というようなニュアンスです。
[8]〜次第
「〜次第」はいくつか意味があるんですが、漫画の中の「〜次第」は「〜によって」という意味です。
例えば 行くか行かないかは明日の天気次第だ や
脚本が良くても監督次第で駄作になる のように使います。
[9]しらー
少し見にくいんですが、15ページの2コマ目の上に「しらー」というオノマトペが書かれています。
この「しらー」は興味が無い感じや、つまらない感じや、やる気がない感じを表します。
動詞の「白ける」のオノマトペバージョンだと思います。
[10]尖る
「尖る」は「鋭くなる」という意味なんですが、「反抗的」や「人と仲良くなろうとしない」などの意味もあります。
漫画の中では「反抗的」や「暴力的」という意味で使われていると思います。
[11]空気作りなんてごめんだね
「空気作り」は「いい雰囲気を作ること」というような意味です。
そして、「ごめん」は「やりたくない」という意味で使われることがあります。
漫画の中でもこの意味で使われています。
[12]入っといでー
「入っといで」は「入っておいで」が変化した形です。
「〜っておいで」は軽い命令です。
目上の人が目下の人に親しみを込めて言う時に使われます。
[13]シカトこいてやろ
「シカトする」は「無視する」という意味です。
「シカトこく」は「シカトする」よりもっと失礼で下品な言い方だと思います。
そしてこの文の「〜てやる」は相手にとって嫌な事をする時の「〜てやる」です。
[14]
お疲れ様でした。
他にもわからないところがあったら下のコメント欄で質問してください。
これからもいろいろな漫画の中に出てくる難しい単語や文法を紹介していきたいと思います。
この動画のスクリプトと単語リストも下のリンク先で見れますのでぜひ見てみてください。
ではまた次回お会いしましょう。
じゃねぇ。
____________________________________
[1]
~巻(かん) volume~
リンク先(さき) linked page
試し読み(ためしよみ) trial reading
動画(どうが) video
[2]ありえない
~得る(える)(N2) can/be able to/be possible to~
可能性(かのうせい) possibility/potential
否定形(ひていけい) negative form
~によって depending on~
[3]呪い殺す
くっつける attach/paste/glue
複合動詞(ふくごうどうし) compound verb
呪う(のろう) curse
~によって(N3) by means of
撃つ(うつ) shoot
焼く(やく) burn
刺す(さす) stab/pierce
[4]~ってば
主張(しゅちょう) insistence/opinion
強調(きょうちょう)する emphasize
いらいらする get irritated
含む(ふくむ) contain/have/include
[5]~んだと
情報(じょうほう) information
確実(かくじつ)な certain/sure
[6]ツナマヨ、おかか
おにぎり rice ball
具(ぐ) ingredients
略(りゃく) abbreviation
かつおぶし dried bonito
味付け(あじつけ)する season (food)
[7]シメるまでよ
大人しい(おとなしい) quiet/tame/docile
暴力(ぼうりょく) violence
暴力を振るう(ふるう) assault/use violence
脅す(おどす) threaten
懲らしめる(こらしめる) punish/teach a lesson
[8]~次第
~によって depending on~
脚本(きゃくほん) script
監督(かんとく) director
駄作(ださく) trashy work/trash/rubbish
[9]しらー
コマ panel/frame [in manga]
やる気(やるき) motivation/eagerness
白ける(しらける) be put off by
[10]尖る
鋭い(するどい) sharp/pointed
反抗的(はんこうてき)な rebellious/disobedient
暴力的(ぼうりょくてき)な violent
[11]空気作りなんてごめんだね
雰囲気(ふんいき) atmosphere/mood
[12]入っといでー
変化(へんか)する change
命令(めいれい) order/command
目上(めうえ) superior/senior
目下(めした) one's inferior/junior
親しみ(したしみ) affection/intimacy
込める(こめる) put (emotion) into
[13]シカトこいてやろ
無視(むし)する ignore/pay no attention
失礼(しつれい)な rude/impolite
下品(げひん)な vulgar/coarse/indecent
[14]
コメント欄(らん) comment section
スクリプト transcript/script
単語(たんご)リスト word list