
Naoto
【Advanced】Japanese to read Platinum End/プラチナエンド
Trial reading (click 試し読み to read)
There are English translations of the underlined words below.
[1]
みなさんこんにちはNaotoです。今回は最近アニメが始まったプラチナエンドの最初の13ページまでに出てくる難しい日本語を紹介していきたいと思います。
みなさんも下のリンク先で試し読みができますのでぜひこの動画と一緒に見てみてください。
[2]誰しも
「誰しも」は「誰でも」と意味は同じなんですが、小説家やモノローグなどで使われている印象があります。
[3]あおげばとうとし
「あおげばとうとし」は卒業式でよく歌われる歌です。
日本人なら歌ったことがない人でも知っていると思います。
[4]祝〜
「祝う」という漢字の「祝」の後に名詞がつくと、「そのことを祝っている」という意味になります。
「祝卒業」の他にも祝開店や祝合格などがあります。
あまり話し言葉としては使わないので気を付けて下さい。
[5]よく言うよ
「よく言うよ」はフレーズなんですが、「よくそんな事が言えるね」や「何でそんなことが言えるの?」という意味です。
相手が言ったことを批判するニュアンスがあります。
[6]だから
「だから」は「その理由で」や「なので」という意味があるんですが、漫画の中の「だから」は意味が違います。
漫画の中の「だから」は前に言った事をもう一回言う時に使われる「だから」です。
「前にも言ったけど」や「前にも言ったように」という意味です。
少しイライラしているニュアンスがあります。
[7]死ぬか
助詞の「か」は、何かをやろうとするときや何かを決めたときに使われることがあります。
漫画の中ではこの意味で使われています。
「よし、行こうか」などの勧誘の「か」を自分に言っている感じです。
漫画の中の「死ぬか」は強い否定の「か」ではないので気を付けて下さい。
[8]はえ
漫画の中の「はえ」は「早い」という意味です。
い形容詞は「〜eえ」になることがあります。男性っぽい言い方だと思います。
他にも「強い」が「つえー」になったり、「うまい」が「うめー」になったりします。
[9]それなりに
「それなりに」は文によっていろいろな英訳ができると思うんですが、漫画の中の「時間はそれなりに経った」の「それなりに」は「まあまあ」や「比較的」という意味だと思います。
[10]あんのかよ
「あんのかよ」は「あるのかよ」が変化した形です。
「〜かよ」は何かを初めて知って驚いた時や非難するときやがっかりしたときなどに使います。
漫画の中では驚きとがっかりした気持ち、両方表していると思います。
例えば そんなこともできんのかよ 凄いな や 今日も雨かよ のように使います。
[11]
お疲れ様でした。
他にも第一話の中でわからないところがあったら下のコメント欄で質問してください。
これからもいろいろな漫画の中に出てくる難しい日本語を紹介していきたいと思います。
この動画のスクリプトと単語リストも下のリンク先にありますのでぜひ見てみてください。
ではまた次回お会いしましょう。
じゃねぇ。
______________________________
[1]
リンク先(さき) linked page
試し読み(ためしよみ) trial reading
動画(どうが) video
[2]誰しも
モノローグ monologue
印象(いんしょう) image/memory/impression
[3]あおげばとうとし
卒業式(そつぎょうしき) graduation ceremony
[4]祝~
祝う(いわう) celebrate
名詞(めいし) noun
開店(かいてん) opening (of a store)
合格(ごうかく)する pass (an exam)
話し言葉(はなしことば) spoken language
~として as(in the role of)~
[5]よく言うよ
批判(ひはん)する criticize
[6]だから
いらいらする get irritated
[7]死ぬか
助詞(じょし) particle
勧誘(かんゆう) invitation
否定(ひてい) denial/negation
[8]はえ
形容詞(けいようし) adjective
っぽい -ish/-like
[9]それなりに
文(ぶん) sentence/text
~によって depending on~
英訳(えいやく) English translation
経つ(たつ) pass/go by
比較的(ひかくてき) comparatively/relatively
[10]あんのかよ
変化(へんか)する change
非難(ひなん)する criticize/blame
がっかりする feel disappointed
驚き(おどろき) surprise/amazement
表す(あらわす) express/show/signify
[11]
~話(わ) episode ~
コメント欄(らん) comment section
スクリプト transcript/script
単語(たんご)リスト word list