
Naoto
【Intermediate】Manga Award 2021 x JLPT N4 Grammar
There are English translations of the underlined words below.
[1]
みなさんこんにちはNaotoです。
今回は今注目されている漫画をJLPT N4の文法を使って3つ紹介したいと思います。
みなさんも下のリンク先で試し読みができますので、ぜひ見てみてください。
[2]
一つ目は前の動画でも紹介した「葬送のフリーレン」です。
この漫画は2021年のマンガ大賞で大賞を受賞しています。
戦士たちが魔王を倒した後の世界の話で、主人公は魔法使いのフリーレンです。
1巻はバトルシーンが少なくて、ほっこりする話がたくさんあったと思います。
2巻からは敵が出てくるんですが、個人的にはバトルよりほっこりする話の方が好きです 。
風景や建物の絵がすごいきれいなので、大きいコマをもっとたくさん使ってほしいなぁと思いました。
日常とアドベンチャー、両方楽しめる作品だと思います。
興味がある方は下のリンク先で見てみてください。
Trial reading 葬送のフリーレン (click 試し読み to read)
[3]
二つ目は「チ。」です。
この漫画は2021年のマンガ大賞で2位になりました。
いろいろなキャラクターが弾圧されながら、地動説を証明する話です。
拷問のシーンから始まるので、とてもインパクトがありました。ストーリーは史実じゃないと思いますが、とてもリアリティがありました。
宗教や哲学などいろいろなテーマが入っていると思いました。難しそうなテーマですが、ドキドキするシーンがたくさんあるので、誰でも楽しめると思います。
歴史や哲学や宗教に興味がある方はぜひ読んでみてください。
Trial reading チ。―地球の運動について―(click 試し読み to read)
[4]
3つ目は「怪獣8号」です。
インターネットサイト「ジャンプ+(プラス)」で連載していて、2021年のマンガ大賞では6位になりました。海外でも人気があるみたいです。
怪獣が出てくる日本が舞台で、主人公 日比野カフカは死んだ怪獣を片付ける仕事をしています。ですが、小さい怪獣を食べて、カフカも怪獣になってしまいます。
展開は普通の少年漫画なんですが、怪獣の清掃業者というアイディアはとてもおもしろいと思いました。
「GANTZ」や「僕のヒーローアカデミア」などの漫画が好きな人はぜひ読んでみてください。
あと「エヴァンゲリオン」のアスカが好きな人も読んでみてください。
[5]
これからも賞を取った漫画や日本で人気がある漫画を紹介していきたいと思います。
この動画のスクリプトと単語リストも下のリンク先で見ることができますので、ぜひ見てみてください。
ではまた次回お会いしましょう。
じゃあねー。
_________________________________
[1]
今回(こんかい) this time
注目(ちゅうもく)する pay attention/take notice
文法(ぶんぽう) grammar
紹介(しょうかい)する introduce/present
リンク先(さき) linked page
試し読み(ためしよみ) trial reading
[2]
~目(め) [ordinal number suffix]
動画(どうが) video
大賞(たいしょう) award/grand prix
受賞(じゅしょう)する win (a prize)
戦士(せんし) warrior
魔王(まおう) Devil/Satan
倒す(たおす) defeat/beat
主人公(しゅじんこう) protagonist/main character
魔法使い(まほうつかい) magician/wizard
~巻(かん) volume~
ほっこりする feel warm inside
敵(てき) enemy/foe/opponent
出てくる(でてくる) come out/appear
個人的(こじんてき)には personally
風景(ふうけい) scenery/landscape
コマ panel/frame [in manga]
日常(にちじょう) every day/daily life
楽しむ(たのしむ) enjoy
作品(さくひん) work
方(かた) person[polite form]
[3]
~位(い) ~place[ranking]
弾圧(だんあつ)する suppress/oppress
地動説(ちどうせつ) the Copernican theory
証明(しょうめい)する prove
拷問(ごうもん) torture
史実(しじつ) historical fact
リアリティがある have more realism
宗教(しゅうきょう) religion
哲学(てつがく) philosophy
テーマ theme
ドキドキする (one’s heart) beat fast/throb/feel butterflies in one's stomach
誰でも(だれでも) anyone/anybody
[4]
怪獣(かいじゅう) monster
~号(ごう) No.~/number
連載(れんさい)する serialize
海外(かいがい) overseas/foreign countries
舞台(ぶたい) scene/setting/stage
展開(てんかい) development/progressing
清掃(せいそう) cleaning
業者(ぎょうしゃ) business/company/trader
[5]
賞を取る(しょうをとる) win a prize
スクリプト transcript/script
単語(たんご)リスト word list
次回(じかい) next time
I teach Japanese there, too!⬆︎