
Naoto
Conversations with Myself from 1 Year Ago | Casual Japanese | 2020, MARVEL, Novel
There are English translations of the underlined words below.
[1]
みなさんこんにちはNaotoです。
今回は1年前の僕とタメ口でいろいろ話したいと思います。
下のリンク先でスクリプトと難しい単語の英訳も見れますのでチェックしてみてください。
[2] 1年前のNaoto:青
はい、では1年前の僕に来ていただきましょう。どうぞ。
えー、1年前のNaotoです。
やっぱ1年後も同じ服着てんのね。
この前も全くおんなじ事言われた。
え、誰に?
えー、1ヶ月前の自分。
あーなるほどね。俺は初めてだけど、あなたはもうこういうことやってんのね。
うん、これが2回目。
あ、まだ二回目なんだ。へー。いや、いいアイディアだと思うよ。全然思いつきもしなかった。
ありがとうございます。
で?
[3]
どうだった?この1年。
やばい年だった。
え?何が?何がどうやばかったの?
あー、コロナウイルスっていうウイルスが世界中で流行して、で、移動が制限されたり、マスク着用がルールになったり、なんかめちゃめちゃ大変な状況になった。
マジで?いつから?
確か2月3月くらい。
え、もうすぐじゃん。こわ!
移動が制限って、、、。インフルエンザとかよりも全然やばいの?
いや、やばいかどうかはわかんないけど、とりあえず世界中でめちゃめちゃ人が亡くなってるし、ロックダウンとかもしてるから、人間社会に与えた影響っていう意味ではインフルエンザよりすごいかも。
え、ロックダウンてなに?
なんか都市封鎖的なやつ。
え、マジで?東京とか?
いや日本はまだそういうことをやってないけど、でも不要な外出は自粛してくださいみたいな感じになってる。
え、まだ収まってないの?
うん。
マジか。
あ、でも最近なんかワクチンができ始めてるから、もしかしたら来年元に戻るかもしれない。
え、はや! すげーな人類。
そうだね。俺も驚いた。
ま、だから来年はちゃんとマスクとか手洗い毎日やったほうがいいよ。
わかりました。
[4]
この1年何してたの?
えー基本的にはアイトーキ (italki)とユーチューブと、あとアマゾンプライムでいろいろ映画見始めた。今年。
へー。なんで?
えー、やっぱ漫画だけじゃなくて映画見たり小説読んだりすればもっといろんな角度から漫画をレビューできるようになるかなと思って。
素晴らしい。最近なに見たの?
最近はマーベルシリーズのシビルウォー/キャプテンアメリカ見た。
へー、マーベルってあのアメコミのやつ?
そう。3、4カ月くらい前から少しずつ見始めてんだよね、マーベル。
へー。おもしろいの? マーベルって。
おもしろいよ。やっぱCGがすごい。
あー、そうかもね。
もちろんストーリーもおもしろいけど、アクションシーンがとにかくすごいね。
映画館で見たら迫力がやばいと思う。
へー。マーベルで一番好きな作品は?
えー、今んとこアントマン。
アントマン?アイアンマンじゃなくて?
あー、アイアンマンも1(ワン)は結構好きだけど、アントマンはいろんな要素が入ってて、いろんな角度から楽しめたね。
なんか家族の関係とか、あとミッション・インポッシブルっぽい展開になったり、インターステラーっぽくなったり。すごいてんこ盛り。
へー。そこまでのシリーズ見てなくても楽しめる?
あー、そうだね。あの、マーベルの他のキャラクターあんまり出てこないから普通に楽しめると思うよ。
へー。
[5]
あと小説読んでんの?
うん、今「白鯨」読んでる。
ハクゲイ?あー、あの「白い鯨」って書くやつ?
そう。
へー。結構有名だよね。どう?難しい?
いや、ストーリー自体は結構単純なんだけど、文章が難しい。漢字がやばい。
あーそっか。
1ページに必ず1個はわからない漢字というか、単語が出てくる。
そんなに?
だから一つ一つ調べてたらめちゃめちゃ時間かかるね。
へー。ストーリーはおもしろいの?
おもしろいよ。おもしろいけど途中途中でなんか捕鯨の歴史とか、クジラの種類とかを延々説明する章が出てくるからそこはちょっと退屈かも。
まあでもそれはそれでおもしろそうだね。
まあそうだね。いろいろ勉強にもなるし。
あと人生観とか宗教観とかも絡んでくるからおもしろい。
ただ単語の難しさは覚悟しといたほうがいいね。
わかりました。
[6]
どうだった?1年後の自分と話してみて。
えー、コロナウイルスはちょっと怖かったけど、まあでも事前に知れてよかった。
あー、そうだね。今のうちに旅行とか行ったら?
いや、旅行行く金があったら漫画買うよ。
確かに。はい、じゃあ今回はこの辺で終わりたいと思います。
はい。
この動画のスクリプトと難しい日本語の英訳も下のリンク先で見ることができますのでぜひ見てみてください。
ではまた次回お会いしましょう。じゃねぇ。
_____________________________________________
[1]
タメ口(ためぐち) casual talk
リンク先(さき) linked page
スクリプト transcript/script
英訳(えいやく) English translation
[2]
やっぱ(り) as I thought, /as I expected,
この前 the other day/awhile ago
全く(まったく) really/truly/entirely
おんなじ=同じ
こういう~ ~like this
思い付く(おもいつく) think of/hit upon
~もしない(N1) not even~
[3]
コロナウイルス Coronavirus
っていう=という
ウイルス virus
~中(じゅう) all over~/throughout~
流行(りゅうこう)する be prevalent
移動(いどう)する move/transfer
制限(せいげん)する restrict/limit
着用(ちゃくよう)する wear/have on
めちゃめちゃ extremely/totally
状況(じょうきょう) situation/circumstances
インフルエンザ influenza
全然(ぜんぜん)~ない not ~at all
[全然やばい is grammatically wrong because this sentence is not negative sentence. But I think it sounds natural nowadays.]
とりあえず for the time being/first of all/for now
亡くなる(なくなる) pass away/die
人間(にんげん) human beings
社会(しゃかい) society
与える(あたえる) give/present
影響(えいきょう) influence/effect
都市(とし) city/town
封鎖(ふうさ) closure
~的(てき) like~/kind of~
そういう such/that kind of
不要(ふよう)な unnecessary/useless
外出(がいしゅつ) outing/going out
自粛(じしゅく)する restrain oneself/exercise self-control
収まる(おさまる) be settled
ワクチン vaccine
もしかしたら perhaps/possibly
元に戻る(もとにもどる) become normal again/be back to normal
人類(じんるい) mankind/humankind/the human race
ちゃんと properly/regularly/perfectly
手洗い(てあらい) washing one's hands
[4]
基本的(きほんてき)には basically
小説(しょうせつ) novel
角度(かくど) angle/point of view/perspective
アメコミ American comics
少しずつ little by little
CG(シージー) computer graphics
とにかく just/simply/really
迫力(はくりょく) impact/dynamism
今んとこ=今のところ for now/as of now/at the moment
結構(けっこう) quite/pretty
要素(ようそ) factor/element
っぽい -ish/-like
展開(てんかい) development/progressing/scene
てんこ盛り(てんこもり) a bunch [load] of/heap/pile
普通に ≒without trouble/without difficulty
[5]
鯨(くじら) whale
~自体(じたい) ~(in) itself
単純(たんじゅん)な simple
文章(ぶんしょう) sentence/text
というか or rather~/I mean~/in other words
そんなに~ so much/so/that~
一つ一つ(ひとつひとつ) one-by-one
途中途中(とちゅうとちゅう)で sometimes (in the middle)
捕鯨(ほげい) whaling/whale hunting
延々(えんえん) forever/endlessly/on and on
説明(せつめい)する explain
章(しょう) chapter/section/episode
退屈(たいくつ)な boring/tedious
AはAで~ be~on one’s own/be still~
勉強になる learn something new/helpful/informative
人生観(じんせいかん) view of life
宗教観(しゅうきょうかん) religious views/religious perspective
絡む(からむ) be involved/coil [twine] around
ただ but/However
覚悟(かくご)する prepare oneself/be ready
しといたほうがいい=しておいたほうがいい
[6]
事前(じぜん)に beforehand/in advance
知れる can know[ It’s might be grammatically wrong. But I think it sounds natural nowadays.]
今のうちに while one can/before it is too late